毎年恒例の母の日🌹今年は何をして感謝を伝えますか?

今年もそろそろ母の日ですね🌹
母の日はあまり気にせず、何も贈れていない方や、
今年は何を贈ろうか迷っている方へ、母の日のプレゼントをご提案します!

当施設をご利用頂いているご家族の方にも大変おススメです😊

母の日と言えば、「お花」や「物」を贈るというイメージがあると思います。
お母さまの欲しいものが分かれば、物選びに悩むことも無いと思いますが、
毎年色々贈っていると物選びも難しくなってきますよね💦

「価格.comリサーチ」が行ったアンケートによると、
「母の日に本当に欲しいもの」という項目で「一緒に過ごす時間」に関するものを選んだ人は約66%。

「母の日のプレゼントは一緒に過ごすこと」と決めてしまうのが案外一番喜ばれるかもしれません💛

【母の日に本当に欲しいもの(複数回答)】

1一緒に食事をする(外食)24.3%
2手紙・メッセージを渡してもらう17.8%
3感謝の気持ちを言葉で伝えてもらう16.8%
4一緒に旅行に出かける15.9%
5花(カーネーション以外)15.0%
5家事を代行してもらう15.0%
7花(カーネーション)12.1%
8商品券・現金9.3%
9洋菓子8.4%
9和菓子8.4%

去年は、コロナ渦真っ只中でご両親に会いに行けなかったり、
例年に比べ顔を見せる回数は減ってしまったと思います。
それが当たり前になってしまっている今、ご家族で過ごす時間はもっと貴重なものになっていくと思います。

一緒にお買い物に行く・一緒に散歩に出かける、など少しでも会話をしながら、
一緒に過ごせる時間が持てるといいですね✨

 

その他のブログ&お知らせ

TOP